覚醒キャラは、お別れする時に何かしらアイテムが獲得できます。
不足気味のアイテムをチェックし、狙った覚醒キャラになるように育成すると、アイテムが貯まりやすくなります。
お別れアイテム一覧
以下は、各ステータスごとのお別れアイテム一覧です。
レアリティ
最高レアである★4に覚醒させると、お別れ時に1500エン獲得できます。
エンが枯渇中の賢者様は、普段の育成周回時になるべく高レア覚醒を目指すといいかもしれません。
- ★1 100エン
- ★2 200エン
- ★3 500エン
- ★4 1500エン
特性
獲得している特性の数だけ、そのレア度・属性に応じたアイテムが手に入ります。
また、ピンク色のイベント特性は、通常の特性とは異なるアイテムが設定されています。
- ★1特性
 ガチャポイント 20
- ★2特性
 Pa属性→イモリのしっぽ、Ha/Pr属性→普通の薬草、Re属性→癒しのマント、Co属性→トカゲのしっぽ
- ★3特性
 各属性に対応した強化カード
- ★4特性
 各属性に対応した宝石&お香
- ★2特性
 トカゲのしっぽ
- ★3特性
 成長ポイント 500
- ★4特性
 五つ葉のクローバー&おにぎり
適性ポジション
適性ポジションは、覚醒キャラをパーティに配置する際の配置(スカイ・ランド・マリン)のことです。
もともと所持しているポジション以外を開放するには、成長ポイントをつぎ込む必要があります。
覚醒時に所持している特性などが予言書と近いほど、適性ポジションも増えますが、最初から3ポジション空いているケースはなかなかレアです。
- ポジション1つ
 10エン
- ポジション2つ
 110エン
 魔法使いのベル / 賢者マニュアル / 空飛ぶ靴のうちいずれか1つ
- ポジション3つ
 610エン
 魔法使いのベル / 賢者マニュアル / 空飛ぶ靴のうちいずれか2つ
 スカイ / ランド / マリンのお守りのうちいずれか1つ
パラメータ
ここでいうパラメータは、各属性のパラメータの合計値です(ソート時に総合力を選ぶと表示されている数値)。
覚醒時の総合力の最大値は4995(999×5属性)であるため、それ以上の数値にするには成長ポイントを振る必要があります。
スキル強化してまでアイテムを手に入れるかどうかは、各々の在庫状況によるかなと思います。
- 1249以下
 10エン
- 1250~3749
 普通のグローブ
- 3750~6249
 普通のグローブ / 普通のビスケット
- 6250~7499
 高級なグローブ / 高級なビスケット
- 7500~8749
 魔法のグローブ / 魔法のビスケット
- 8750以上
 魔法のグローブ / 魔法のビスケット / 妖精の羽根
スキル
リーダースキル、メンバースキルは、レベル2以上にするとアイテムが獲得できます。
メンバースキルはレベル3以上で四つ葉のクローバーが手に入りますが、スキル強化のためには成長ポイントをつぎ込む必要があります。
こちらも、スキル強化するかどうかは在庫次第です。
- リーダースキル Lv. 2
 みそ汁風スープ
- リーダースキル Lv. 3
 気持ちおにぎり
- リーダースキル Lv. 4
 ラーメンもどき
- リーダースキル Lv. 5
 みそ汁風スープ / 気持ちおにぎり / ラーメンもどき
- メンバースキル Lv. 2
 四つ葉のクローバー
- メンバースキル Lv. 3
 五つ葉のクローバー
- メンバースキル Lv. 4
 四つ葉のクローバー / 五つ葉のクローバー
- メンバースキル Lv. 5
 四つ葉のクローバー / 五つ葉のクローバー / 魔法の薬草
勲章
覚醒時のパラメータがMAX(1200)になっていた場合、その属性に応じた勲章が付与されます(最大5色分)。
- 勲章1つ
 500エン
 
  
  
  
  







